top of page

新作リングのご紹介🪨✨

bantianmayi

こんにちは🌞

12月に入り一段と気温も下がってきましたね❄️

京都は紅葉が見頃を迎え、海外の観光客の方も増えているようです😊

先週末、私も安楽寺というお寺まで紅葉を観にいきました🍁

寒い季節は苦手ですが、視界一面に鮮やかに広がる紅葉にとても心が和らぎました🤗

皆さんの地域は紅葉はどうですか?🍁


今回出来上がったリングは新しい試み、【瑪瑙】をメインに使用したリングです❣️

柔らかい色味、自然な形にとても魅了されました💖

今まで天然石を使用したアクセサリーを制作していましたが、今回初めて取り扱うため瑪瑙について調べてみました📔✏️


瑪瑙の特徴は美しい色合いや模様で知られる鉱物で、特に装飾品として人気があり、一般的に二酸化ケイ素から成る瑪瑙は、層状の構造を持ち、その色や模様は非常に多様だそうです。

色は赤、茶色、黒、白、青、緑などさまざまで、模様も縞模様や斑点模様、渦巻き模様など自然に形成されるため、ひとつひとつに個性がある鉱物と書かれていました。

今回ご用意した瑪瑙も、色味、形一つとして同じ物はなく、それぞれに個性がありとても素敵なものばかりです🪨✨


個体によって形、色味も異なる為、一点物のリングとしてお作りすることにしました⛏✨

もう少し種類が増えるかと思いますが、選ぶことが楽しくなるようなデザインをご用意していく予定です❣️


お楽しみにして頂けますと幸いです🤗






Comments


bottom of page